今回はサプリメント&トレーニング用品の仕入れ先の確保について書いていきます。
こういったトレーニング関係のものを卸売りしている業者はいくつかあります。
僕はTHINK FITNESSさんから仕入れているのですが、そこの会社の人と仲良くさせてもらっていたおかげか、7掛けで仕入れています。
gricoさんから営業も来ました。
そこは6.5掛けでTHINK FITNESSさんよりも率はいいんですけど、THINK FITNESSで足りないものが無かったので取引していません。
HALEOさんには聞いてみましたが、THINK FITNESSさんから仕入れるのと変わらなかったのでやりませんでした。
僕が知っているのはこれだけですが、連絡してみれば卸売りをしてくれるところはあると思います。
月にどれだけ仕入れる予定かを伝えて、個人に売るよりもたくさん売れる見込みがあるなら全然企業としてはありですよね。
ギアもTHINK FITNESSさんが取り扱っているのでそこで完結です。
仕入れ業者をたくさん増やしても手間が増えるだけなので仕入れは最初から変わっておらず、満足しています。
あと、卸売りではないですが、海外のサイトから買ったものを少しだけ利益を載せてそのまま売ったりもしています。
お客さんも自分で買うのが面倒だからという理由で多少高くてもけっこううちから買っていかれます。
と
自分のサプリメントもここから購入しています。
サプリメントやトレーニング用品は自社で作ってない限り大した売り上げにならないので、欲を出さずに「あそこのジムはなんでも揃ってて便利」と思われるくらいにしておいたほうがいいと思います。
次は会員カードの作成についてです。