はい!
完全にブログの更新をさぼってました。
全然誰も見てないと思いますけど、メモ用に使って自分のためにやっている意味が大きいからやり続けないと、、、
というわけで、まずは10月の目標の振り返りからしていこうと思います。
10月もなんだかんだ色々あった月でした。
BBQは無事開催したんですけど、開始時間が18時からで全然見えなくて、肉が焼けてるのか焼けてないのかわからないくらい暗くて、大変でした(笑)
肉もですけど人の顔もあんまり見えなくて思ったよりもたくさんの人とは交流できなかったので今後の反省点です。
集客に関しては60人くらい来たんで、そこそこの成功だったんじゃないかと思います。
次は来年の夏に100人で海でBBQしたいですね。
次のイベントはセミナーです。
が、台風のせいで講師が来れなくなってしまって中止になってしまいました。
25万円ほど利益が出るはずだったのでかなりの痛手です。
まあ仕方ありません。
そもそも20万円の赤字になりそうだったセミナーの集客を任されたところから始まったんですけど、そこから25万円の利益をだせるくらいの集客(予約)ができたのは自信がつきました。
その次は奥さんの出場する日本で1番大きな大会がありました。
奥さんの大会の結果も大事ですが、ここでは仕事の話を書いていくので、結果は一旦置いておきます。
日本で一番大きな大会なので業界の色んな人が集まります。だから、営業チャンスがたくさんあります。
最近は自分から営業をかけなくても、セミナー講師に結構高額な料金を支払っているということが知ってもらえているのか、有名選手の方からお話をいただくことがあります。
そうなってくれば無限ループでいい人が勝手に集まってきます。
ありがたいことにセミナー主催者としては手札にカードがたくさんある状況なので、時期を見て講師とのタイミングが合ういいときに開催できるようになります。
来てくれるお客さんに飽きが来ないように2-3カ月に1回くらいの頻度で開催したいと思います。
あとやったことは、チラシを作って配ることです。
10月限定のチラシを10月20日に配ったんですけど、結果的にチラシからの入会は5人でした。
悪くない結果ですけど、やっぱり期間をかなり短くするか、1ヶ月くらい持たせるかしたらいいなと思いました。
今まで「3日間限定」「1ヶ月丸々」「10日間」でやってみましたけど、1ヶ月丸々が一番効果がありました。
募集期間が長いからそりゃそうだろって声も聞こえそうですけど、ジムに入会するのは結構みんな悩むみたいです。
今回のチラシで入会された方も、何度もチラシは入ってて見てたんだけど、今回こそはと思ってこられたみたいです。
こうやって何回もアタックすれば入会してくれるというパターンもあるみたいですね。
今回のチラシもいい勉強になりました。
次回は新年のキャンペーンみたいなのをやります。
今度は今までの経験を活かして、キャンペーン期間は1ヶ月
10月の目標にもあった会社設立のための準備については、書類の準備をして会計事務所の人に丸投げしました。
僕がやる作業は大した手間がかからないんですけど、何がどうなるかをある程度把握するのが難しいですね。世の社長ってすごいな~って思います。
こんな感じで10月終了です。
youtubeやnoteはとてもじゃないですけどなかなかできませんでした。
少しはやってるんですけどね。目標には程遠いです。
一旦設定していた1つ目の目標を達成してしまってからは、以前ほど鬼気迫る感じで作業に取り組めていないのは事実なのでもっと自分にはっぱをかけながら頑張ります。
まだまだ理想には程遠いので理想実現のためにできることを淡々と、、、
クセづくまではとにかく意識して頑張るぞー
おー!